close

台湾スイーツは選り取りみどりよりどりみどり→任君挑選)

木村:ちょっと歩き疲れました。

王:どこかでお茶でもしましょうか。(でも例をあげる)

木村:そうですね。でも、どうせなら普通にコーヒーとかを飲むより台湾らしいデザートを食べてみたいです。

王:じゃ、この屋台はどうですか。

木村:なんですか、この黒いの?

 

王:それは仙草蜜(せんそうみつ)って言います。暑い夏にこれを食べると体から熱が抜けていくんです。

木村:じゃ、まさに今こそ食べ時ですね。あれ、横にある黄色いのはなんですか。

王:それは愛玉(あいぎょく)です。それも、この季節にはぴったりですよ。

木村:プルプルしてて、見ているだけでも爽やかな感じがしてきますね。

 

木村:王さん、あそこにも人だかりができている屋台がありますよ。(群聚多人的攤子)

王:あれはマンゴーかき氷です。日本でも流行っていますよね。

木村:僕は日本では食べたことないですが、そうらしいです(似乎)

せっかくだから、本場(ほんば)台湾のを食べたいです。

王:じゃ、私、とりあえず、仙草蜜と愛玉を頼みます。

 

木村:ちょっと待ってください。王さん、これこれ、これですよ。

王:なんですか。

木村:えっと、なんでしたっけ(那個叫什麼來著)

そう、タピオカミルクティー。これは絶対外(はず)せません。(絕對不能錯過)

王:いったいどれがいいんですか。

木村:もちろん全部です。ああ、あそこに豆腐みたいなのが……

王:もう、木村さんったら目移り(めうつり)ばかりして……(三心兩意)

 


メモ:

  • 豆花は伝統的なデザートです。
  • トッピングは小豆でお願いします。
  • この店は昔懐かしい味です。

 

っけ用於確認不確定的事

明日でしたって→明日だったっけ

嫌いでしたって→嫌いだったっけ

 

ったら說起 說到(後面接責備擔心的語氣)

 

単語:

  • タロイモ団子 (芋圓) 
  • ごま団子          (芝麻球)
  • げっぺい
  • 杏仁豆腐(あんにんとうふ)
  • ブラックタピオカ    (粉圓)
  • キクラゲ                  (木耳)
  • 蓮の実(はすのみ)(蓮子)
  • 愛玉ゼリー
  • 仙草ゼリー
arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 Nao図書室 的頭像
    Nao図書室

    Nao日本語図書室

    Nao図書室 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()